サービス案内

外国人労務管理サービス(メール顧問)

人材の多様化が進み、外国人社員を雇用する企業様では複雑化する労務管理面で何らかの行き違いをお感じになったことがあると思います。当事務所では外国人社員の雇用に関わる煩雑で多様な手続きのアウトソーシングサービスをご提供しております。

外国人の労務管理は日本人スタッフと同じ対応が必要ですが、外国人にのみ適用される法令もあるため注意が必要です。また、就業条件等については、認識や理解のズレを最小限とするべく、日々の丁寧な労務管理が大切です。社会保険や税金等の給与に関する質問についての外国人社員の窓口対応を承ります。

  • 外国籍社員受入れに関する相談とアドバイス
  • 雇用契約書、就業規則・諸規則の英文化(又はレビュー)
  • 日本の社会保険、給与計算、就業規則等の説明
  • 入社(退職)手続き
  • 入社時オリエンテーション
  • 外国籍社員の外部窓口対応(給与の質問等)
  • その他の付随する業務

就業規則作成と英文翻訳

職場環境の整備、法改正への対応のため、年次での見直しをお勧めします→ 詳しくはこちら

労働保険・社会保険手続

働き方関連法の施行に伴い手続様式や記載事項の変更も増えております。最新の法改正や書式改定に対応し、正確かつ迅速に処理いたします。

年金相談・手続きサービス

個人のお客様、顧問先従業員様に、年金相談及びお手続きを代行いたします。

老齢年金加入期間、受給資格などの確認、書類作成と手続き代行

1 老齢年金加入期間、受給資格などの確認、書類の作成と提出
2 離婚時年金分割の請求代行
3 脱退一時金請求手続き一式

起業創業サポート(スタートアップコンシェルジュ)

日本で起業したいという場合、日本の法令に則った労務管理を行う必要があります。他分野の仕業(行政書士や司法書士)と連携することで、ビジネス立上げ時のワンストップサービスの提供が可能です。

起業・創業時は選任の人事や総務を担当するスタッフの確保は困難ではないでしょうか。法人化に伴う各種法律に対応するため、労働・社会保険の専門家に手続きはお任せください。 
1 社会保険の新規適用手続き
2 労働保険の新規適用手続き
3 社会保険・労働保険の各種手続き(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
4 法令に基づく帳簿書類等の作成
5 就業規則の策定・各種社内規定の整備
6 雇用契約書、各種ひな形の整備
7 勤怠管理と給与計算の導入支援